Hobby-Expander

20代メーカー勤務海外駐在員。モノ、お金、海外生活のあれこれ

タブレットで雑誌が読める!Fujisan(フジサン)アプリで購読が便利すぎる

こんにちは、本屋での雑誌の立ち読みで物欲を刺激しているほびおです。そんな僕が最近はタブレットで雑誌を読むようになりました。今回はタブレットでの雑誌の読み方、やおすすめポイントを紹介します。

雑誌閲覧アプリはFujisanがおすすめ

富士山マガジンサービスという会社をご存知でしょうか。端的に言うと、雑誌のオンライン定期購読のサービスを提供している会社です。その会社が提供するこちらのアプリ。

【雑誌読み放題】FujisanReader フジサンリーダー
【雑誌読み放題】FujisanReader フジサンリーダー
開発元:Fujisan Magazine Service Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

おすすめ①:無料ためし読みが豊富

このアプリでは雑誌の無料立ち読みやができます。一部雑誌の全ページ無料閲覧や、雑誌一部ページのためし読みなどができます。ランダムに雑誌の表紙一覧を表示させることもできるため、まるで本屋に来たかのような感覚になります。興味のなかった雑誌まで目に入るようになり、知識の幅がが広がるきっかけになること間違いなしです。

おすすめ②:格安になる可能性あり

定期購読というサービスがあります。毎月毎月雑誌を購入するのではなく、半年~1年などの長期期間分を一括で支払い、契約後に毎月本を受け取るというサービスです。ここで定期購読を申し込むと値段が安くなる可能性が大いにあります。雑誌代が半額近く割引されることもあります。本屋で買うと基本的に定価のため、読みたい雑誌が決まっている方にはかなり魅力です。最近は紙の雑誌の後ろ10ページくらいのところに富士山オンラインで購読した場合の値段が広告として掲載されているのを目にすることが増えました。雑誌によって割引率が異なるため、自分のお気に入りの雑誌の値段をチェックしてみましょう。

 

おすすめ③:発売日に勝手に届く

購入契約をすると紙の雑誌は発売日に家に届き、電子データはアプリ上で発売日に閲覧できるようになります。毎月読む雑誌だと買いにいく手間が省けて便利になります。家に帰ると読みたい雑誌の最新号が家に届いているのはちょっぴり嬉しくなります。

 

 

タブレットでのおすすめの使い方

さすがに雑誌をスマホの小さな画面で見るのは辛いこともあり、僕はアマゾンのkindle fire hd8で上記アプリを閲覧しています。おすすめの使い方はタブレットで雑誌を閲覧し、自分のお気に入り記事やページがあればスクリーンショットを撮ってクラウドスマホに共有するという使い方です。この方法で僕は、情報をタブレット仕入れて、スマホで持ち運んでいます。タブレットを常に持ち歩くのは少し大きいと感じることがありますが、スマホであれば基本的に外出するときは常備しているため前持って仕入れた情報を外出先で取り出せます。読む雑誌にもよりますが、一例として服の雑誌で好きなコーディネイトをスクショしておき、買い物に行ったときにスマホクラウドからスクショを取り出し買い物の参考にするといった感じです。

 

まとめ

今までは紙の雑誌でのみ情報を仕入れていましたが、電子データとの併用でそれを気軽に持ち運べるようになりました。電子データと紙媒体どちらも良い部分悪い部分がありますが、両方のいいとこどりをして上手に使いこなしてみてはいかがでしょうか。

 

 

スポンサーリンク

プライバシーポリシー